お電話でのお問合せはこちら
TEL:078-922-2884
兵庫県明石市硯町3-9-4
(月~土)9:00~18:00 /(
日)9:00~18:00

定休日:毎週水曜日

不定休:日曜日/祝日

「こうちゃんの気分は走り屋」

お出かけスポット

2024.01.19

スズキ副代理店大会

 18日副代理店大会ポートピアホテルで開催

河合はスズキ車の販売店で副代理店になっています。資格には条件があるのですが、この24年なんとか続けてこられました。これもお客様皆様方のおかげです。

2024年は昨年来の自動車関連業態での不祥事があり、そして1日の「能登半島地震」そして被害に遭われた方々が避難生活で苦しんでおられる最中ですので、事業方針の発表以下粛々と 進められました。

懇親会は「乾杯」はなしにして、自粛モードでしたが暗く沈んでいても明日に向かえないということで「活力」を前面に出して自動車ユーザーの信頼回復と、能登半島地震の復興に寄与できるよう、日々の営業で支える決意の懇親会となりました。

ゲストは「松崎しげる」なんと74歳!! パワフルなおじいちゃんです、「愛のメモリー」は1977年ですからほぼ半世紀前・・・鈴木修前会長は今年94歳、お元気にご挨拶されてました。なんといっても「おさむ会長」が副代理店の「アイドル」ですからお会いできて嬉しかったですね。

2024.01.15

伏見稲荷大社に

 

     伏見稲荷大社の大鳥居

例年1月2日の早朝に家族でお詣りに参りますが、今年は足並みも揃わず「能登地震」もあり延期にしておりましたが、毎朝「お詣り」している「お札」をお返しして新たな「お札」を頂きたく家内と行ってきました。

40年来続けてきたお詣り「家内安全」「商売繁盛」をお礼申し上げ、またお願いする・・平凡ですが「護って頂いている」ことを感謝しています。別段「敬虔」でも「信心深い」訳でもなく、「心のよりどころ」のようにも感じているのです。

別段「誠実」でもなく「品行方正」でもないのですが、自分なりに「一生懸命」であったとは思っています。だから商売が不調になる「不安」や「恐れ」に対してほんとうに「神頼み」しているのです。

      伏見大社のお神楽

海外からの観光客でいっぱいです、「中国語」「韓国語」どうも「スペイン語?」など、日本語より多く聞こえる、いや皆さん声がでかいのですが、怒鳴りあっているような中国語や韓国語が耳につきます・・・日本の「静謐」の文化は理解されないのでしょうね。

「ビッグモーター事件」「ダイハツの不正」「自民党派閥の裏金」日本人から「誠実」がなくなっていく、いや「誠実」でなくてもせめて「恐れ」の気持ちは持っていないと、「ばれたら怖い」のですよ「ばれないようにする」のではなく「ばれたら怖い事をしないようにする」、「天罰」「神罰」「仏罰」を恐れるのでなく一番怖い「人罰」?が「不誠実」な人たちに「当たりますよう」お願いしたい気分です。

2024.01.12

大阪 文楽初春公演

 

       国立文楽劇場

文楽の新春公演「七福神宝の入船」「近頃河原の達引」の二演目を見に行ってきました。文楽に趣味があるわけじゃないんですが、フルハップという中小企業を応援する公益法人の招待です。前回は「伽羅先代萩」でした。

   幕間に「文らく弁当」昼食です

場内では撮影禁止です。大阪市が助成金をどうするとかの問題が橋本市長時代にあったのを覚えていますが、古典芸能を伝承していくのは大変なんだろうなと思います。人形を使うのに三人がかりだし、義太夫、浄瑠璃、三味線と大がかりですよね。「七福神宝の入船」なんておめでたい演目では七人の神様に三人・・・二十一人の演者が一度に舞台に登場しています・・・猿回しの場では人形が人形を操って、サルは指人形でした・・・楽しめましたね。

ということで、国立文楽劇場をあとにして「黒門市場」に向かいます、これも前回と同じ・・・

黒門市場では海外からの旅行者が戻っているようで、多くの外国人が、アジア系はやはり中国系かな?ちょうど1月10日ということで今宮戎が近いので、福笹を持った人も、そうするうちに・・・「ほえかご、ほえかご」の掛け声が・・・ニュースで見たことはあったんですが「宝恵駕」の行列が、いやラッキー・・初めて見ました。拡声器を持った人が「ほえかご、ほえかご」と音頭を取って歩いてきます、「駕篭」の後に福娘、芸者さん、着物の女性や羽織袴の世話役・・・

     わなかのたこ焼き

なんば花月の方へ歩き、劇場へは入らず「わなか」のたこ焼きを買い求め、店の中でビールで頂きました、外はカリッ、中ふっくらのたこ焼きでしたねそして「法善寺」方面へ

「水かけ不動」さんへ、お線香をあげお参りして「夫婦善哉」へ、なにか定番すぎる散策でしたが結構歩きました。法善寺には何度も来ているのですが、実は「夫婦善哉」の店舗に入ったことがなかったのですね。

2024.01.01

謹賀新年 2024年

須磨寺へ初詣

明けましておめでとうございます・・・

実はブログを書いている時点で、すでに「能登の地震」が発生しており、だんだんとその被害が明らかになって「おめでたい気分」ではなくなっている河合です。

時系列的に  大晦日の2023年12月31日20時ころに故障代車レンタカーを用意、目的地が須磨区高倉町だったので須磨寺に初詣してついでに配車する段取りにしました・・・11時須磨寺に到着 河合家の初詣は1月2日の「伏見稲荷」なので私たち夫婦のみでのお詣りです。

Cafeがんちゃ

12時 須磨寺門前のレトロな喫茶店でケーキセットを頂きました、なにせ朝は「お雑煮」をお祝いしてお餅も2個頂いたのでお昼はケーキセットで充分・・・山陽電鉄で須磨寺駅から西新町まで乗り帰宅。

15時 帰宅 少しおなかも減ったのでおせちでお酒を飲み始めました・・・

16時10分過ぎ  テレビに「緊急地震速報」横揺れが・・「んっ?地震か!・・・」マンションの8階なので結構揺れ幅があり、続いて別方向にも揺れが、これは大きいのか・・1995年の阪神淡路の震災では寝ていたのですが体が浮きあがったような感覚とすぐに家全体がグラグラっときたあの感じとは違い大きく横に振れた感じ・・・「能登半島」!!

それからテレビでは「地震のニュース」ばかり、2日の「伏見稲荷」さんへの初詣は風邪ひきの子や孫もおりお出かけは延期し食事会だけ行うこととなりました。

       

2023.11.25

島根のお土産が・・

 

先日お客様の「A様」がオイル交換にご来店、いつもご夫婦で来られます。現場が忙しかったので私が対応、オイル交換が完了しお話しを・・・聞けば実家が島根県でだれも住まなくなった家の管理でよく島根に帰られるとか、そこで島根の話が・・・。

このブログでも載せましたが3月に島根旅行に行った時の話を出して、しばし島根談義「出雲大社」や「松江」そして「出雲そば」とけっこう盛り上がっておりました。

島根のお土産が宅配便で届きました・・・「えっ!!」なんと「出雲蕎麦」「出雲の恋つむぎ」

早速電話でお礼を・・「出雲蕎麦のはなしで盛り上がったから、送ってあげようと思って・・まだ島根にいるので・・」とのこと。

いや~ありがとうございます、なにか催促したかおねだりしたようで恐縮しました、美味しかったです・・ありがとうございます。

2023.11.15

葛井寺にお詣り

 

葛井寺にお詣りに行ってきました。西国三十三箇所の五番札所で藤井寺市の町中にある由緒あるお寺です。

だいたいこの葛井寺の門前町から発展した町なんでしょう、近鉄藤井寺駅が近いというよりお寺に近いところに駅を作ったんでしょう。

今はない「近鉄バッファローズ」の本拠地で藤井寺球場があったのですが、元プロ野球選手の金村義明のラジオやYouTubedeでバッファローズ話や藤井寺の話を聞いていたりするとその下町ぶりがよく出てきます。

お詣りしたあと、駐車場のすぐ横に「Kitchen&Cafeかぷかぷ」というちょっと気になるお店が・・・

コーヒーを飲みたかったので入ってみました、雰囲気のいいお店、イタリアンのお店だそう・・・

バナナショコラケーキのセット

ホットコーヒーを頂きました。ディナーにはだいぶ時間があったので残念でしたがぜひ再訪したいお店でした。

西国三十三箇所のお詣りは四季の景色、美味しいものを求めての楽しい旅にしたいと思います。なにか出会いがあってほしいし発見があればいいなと思います。

2023.11.15

淡嶋神社にお詣り

 

女の子が生まれると「お雛様」男の子が生まれると「こいのぼり」「鐘馗様」などのお人形が飾られます、すでに三十数年経ちましたが・・・人形は子供の「厄」を引き受けてくれるとか、立派にそのお役を果たしてくれた人形たち。

子供たちが生まれたとき、会社の敷地内に先代の河合晃の建てた家があり同居してました、が今は駐車スペースに、その後林2丁目に引っ越しましたが子供たちがそれぞれ独立、その家も解体して今は次男の家が建っています。

そして私たち夫婦はマンション住まい。お人形たちも一緒にお引越し?!

お役目終えたお人形たちを「淡嶋様」に納めに参りました「ありがとう」の感謝を込めての奉納です。

神社の本殿には「役目」を終えたお人形たちが奉納され、お祀りされています。

昔は「流しびな」という風習があったそうですが、もちろん今は海に流したりしていないでしょうし、供養したのち「焚き上げる」のでしょう。

2023.11.04

書写山圓教寺にお詣り

 西国三十三箇所の三十三番札所

紅葉には少し早いです、今年は@暑すぎ・・・もう異常ではなく必然の変動なのか!!

京都は観光公害で大変みたいですが、姫路あたりだとまだゆっくりしてます。

11月18日19日は「もみじまつり」です、その時にはロープウエイはピストン輸送となるそうです。

三十年ほど前ですがロータスグループにも新入社員が結構いました、その新入社員研修で「講演、座禅」

その担当委員会で副委員長をしていたので、宿坊で一緒に合宿したのを思い出します。

今は少子化の影響で新入社員が減ってしまって研修会は中止のままです・・

高齢化した経営者たちは採用難を嘆きあっています、少子化は50年前から分かっていたのにね・・

岡本太郎の「言葉のいのちは愛である」の石碑を見ながら考え込んでしまいました。

2023.07.17

林神社 夏例大祭

 

散歩のコースです。このところ毎日ではなくなりましたが朝にウォーキング

です。蝉の声で盛夏到来となりました、「暑いね~」のご挨拶です。

毎朝清掃奉仕されてるご婦人がおられます、何か「願掛け」でもされておられるのか?

私は何もご奉仕は致しておりません?この不信心者!とは仰いますな、お賽銭は必ず

夏季例大祭で茅輪くぐり、左右左回りで三回ずつ・・

二礼二拍手一礼、願うは「家内安全、商売繁盛」平凡です・・

2023.07.10

コンチェルトのデイクルーズ

 

モザイクから出向しているコンチェルト。選べるギフトで予約していた次女から

行けるんだったら・・と。「いつ?」「7月9日」・・というわけです。

梅雨空だけど「ティークルーズ」ピアノとフルートの演奏を聴きながら・・・

船尾のデッキからモザイクをパチリ・・しばらくすると大粒の雨・・

まあ「ティークルーズ」だし「ルビー」という会場でケーキとお茶・・

須磨沖でUターンして帰港・・1時間30分お手軽クルーズです。

いまポートタワーは改装中円筒形の仮建物の中です。夜になると

その仮の建造物にプロジェクターでライトアップしています、ポートアイランドや

ホテルオークラからの眺めがいいのかな?

2023.06.17

北海道 道東旅行

 

6月14日~16日、スズキの招待旅行に行ってまいりました。

河合自動車はスズキ車の販売を致しております、副代理店という資格で20年になります。

過去、台湾や東北旅行は家内が、タイは幸恵が、幸恵優子の姉妹での参加とか家内の父や兄が

参加したこともありました。息子たちに営業を任せられるようになり、私は初めての参加…です。

伊丹から羽田そして女満別と空路道東に、そして最初の観光が「網走刑務所」今は博物館になってます。

46年前学生時代に仲間4人で車で来ました、舞鶴からフェリーで小樽にそして一週間走りました。

53年式カリーナGT、思い出の愛車です・・・今回は「団体バス旅行」です。そして知床半島へ。

道東は平均最高気温が6月でも19.7度、オホーツク海からの湿気もあり霧の発生も多く農作物

を選ぶ気候で、牧草地には適しているらしく酪農が中心とのこと、はまなすなどの植物が豊富に自生

している。オホーツク側は冬は太平洋側より冷気が比較的ゆるいのだとか…それでも寒いのでしょうね。

ガイドさん曰く「ぜひ、冬のオホーツクに流氷を見に来てください」とのことでした。

45年前も知床に来て「ウトロ」で泊まりました、この度もですが…隔世の感というか、今回は

豪華ホテル、前はもっと裏さびれた感じの「宿」でしたけれど。この時期夜明けがすごく早い。

「知床旅情」の歌詞に「白夜はあける~」とありますが2時半ぐらいから明るいらしいです。

ホテルの2階に「流氷テラス」なるものがありました、足湯に入りながら流氷に覆われたオホーツク海

を眺めるのが「売り」みたいですね。

昨年痛ましい事故がありましたが、知床遊覧船で海上から知床半島を観光します「オーロラ号」という

一番大きな船、そのうえ海上は平穏、凪状態で少しも揺れません。双眼鏡で「ヒグマ」発見できました

写真は「剥製」で75万円とのことでした、「エゾシカ」の剝製や毛皮も売っていました。

46年前は「知床五胡」や滝つぼの温泉も行きましたけれど、今回は「オシンコシンの滝」へ立ち寄り

屈斜路湖へ。「クッシー」というネス湖の怪獣「ネッシー」の屈斜路湖版、一時有名でしたがあの頃…。

そういえば「つちのこ」や「ヒバゴン」なども思い出します…どうなったのかな?

クッシー像で「パチリ」乗らないでね…書いてありましたのでお尻を浮かせてますが…よい子はまねを

しないでネ…!?

「摩周湖」は悪天候になり湖面が木々の隙間から波打ち際が見えた程度、展望台も霧に包まれて本当に

「霧の摩周湖」でしたので絵になりません。ということで二泊目は「阿寒湖温泉」です。

アイヌコタン(アイヌ村)、昔は洞爺湖温泉の前のアイヌコタンで衣装を着て弓矢を持って写真を撮った

のですが…、そんなところはなくて「木彫り」のお土産屋さんばかりでした。

ホテルでスズキ自販の宴会です。出発前から「会長、乾杯の発声をお願いします」と役割が、そんな年齢に

なった河合です。宴会はお決まりのごとくで酔っぱらってしまいますので自撮りはなしです…。

阿寒の「釧路市阿寒国際ツルセンター」でタンチョウヅル…そういえばロータスメンバーで阿寒自動車の

吉田さん「丹頂鶴」の保護活動に力を入れられていました。ガイドしていただいた職員の方にお尋ねすると

今も元気されてセンターにしょっちゅうお見えになるとか。二十数年前にロータス兵庫での勉強会に講師で

お招きしたのを覚えています、勉強熱心な方でした…。

釧路市内に向かい海鮮市場が売り物のショッピングセンターで「勝手めし」で昼食です。

「すじこ」「ぼたんえび」「ホタテ貝」「花咲カニ」などで「海鮮丼」を作って食べます、食材の

買い物が苦手な私は早々と食べて近くの「釧路駅」に。根室本線、花咲線、釧網本線などのターミナ

ル駅の釧路、今度は鉄道の旅もしてみたい河合でした。

釧路、羽田、伊丹と空路帰着、スズキ車をお買い上げいただいた皆さまに感謝申し上げます。

みなさんスズキの新車を河合自動車で買ってネ!!

2023.05.05

BLUE GIANT(劇場版) 見てきました

 

ビッグコミックに連載中の石塚真一「BLUE GIANT」の劇場版アニメーション映画。ジャズを追い求める主人公「宮本大」

はサックス奏者、仙台から東京にやってきて・・コミックでありながら「音が聞こえる・・・」(と感じる)と、評判だそう。

もちろん劇場版だからジャズ演奏も入っている・・・ということで音にこだわった劇場で見ましょうとなり、なんと丹波の氷上町の

「エビススネマ」にまで行ってきました。

音響設備にこだわったミニシアターです。

聞きつけたファンが京都、大阪からも来てました。

2023.04.24

新緑の奥播磨

 

4月23日、佐用町の「瑠璃寺」へ行ってきました。投票を済ませて、出発。

中学の夏の林間学校で行って以来、なんと55年ぶりです。新西国三十三箇所の三十三番目の札所です。

森閑としたたたずまい「古刹」ですが、正直荒れています。修復の瓦一枚分ですがご寄進してきました。

千草川沿いを2kmほど行くと「道の駅千草」です。鹿肉の「ロースト丼」と「鴨肉のだんご汁」です、千種川を見ながらの昼食。

鹿やいのししの獣害が全国どこでも問題となっているのですが、「ジビエ料理」おいしいです。鹿は柔らかく、もちろん臭みのなく

ヘルシーな食材らしいです。フレンチでも「鹿」「はと」を使いますよね、お寺参りの後になんですが、ちゃんと食せば供養にもなります・・・。

福崎へ走って「金剛城寺」新西国三十番の札所です。よくお手入れされているお庭のある、お寺で二百種類ほど植栽されているとのことです。「縁あってお寺に(お嫁に)きました」と仰る年配の奥様にご記帳いただきました。「ご縁」と「教え」のお話をさらっとなさる方で、深い「悟り」に感動した「凡人夫婦」でありました。

2023.04.21

西国三十三箇所巡礼

 

お寺参りを楽しんでいます。西国三十三所巡礼の旅・・・10年前に一度目を果たしました。

その時は「スイフトスポーツ」、次の「スイスポ」はお供にできませんでしたが・・この度は「XBee」です

「粉河寺」「紀三井寺」と周り目指すは一番札所「那智山青岸渡寺」

明石からは遠いです・・と言うことで一泊二日、串本で泊まります。

ホテルはリバーサイド(古いね♪)ではなくフェアフィールド・バイ・マリオット串本、高級ではなく

いたってシンプルで清潔感があってセキュリティー十分、でもってリーズナブル・・・と言いうことで

夕食は近くのイタリアン・・・串本でイタリアン「シーサイドバルナンシーズ」若いイケメンのシェフです・・

写真を撮り忘れた「サラダ」が良かったですが・・

前菜からアヒージョ、ピザとまあ堪能しました。お会計が・・・またびっくり一人分でしたね

値段を言うのもなんですので、食べていないメニューを求めてすぐにも行きたい気分です。

もちろん「那智大社」にもお詣りして

那智黒ソフトクリームもいただきました・・・

春爛漫の・・・少し天気は下り坂・・・☔

帰りは、やはり熊野川を横目に見ながらのドライブ・・

10年前来たときは「紀州豪雨災害」の後でした。その後も大雨の災害が続いていて

復興工事がまだ進んでいる最中です・・そんな中「十津川」を目指します・・・

「道の駅十津川郷」そば処「行仙」

「なめこおろしそば」と「たまごかけご飯」これまた大満足のお昼でした。

「足湯」に入り、しばし癒しの時間・・硫黄泉で源泉温度は60度とかで熱かったです。

この写真・・十津川の河川敷と言うか、河原です・・天空の十津川村豪雨災害で道路が土砂崩れで崩壊して

一時孤立していましたが、なんとか道をつないでただいま復興大工事中・・・で途中、河原を走行する・・

これは大変なことで「ジムニー」にすれば良かったかと思った次第です。

復興に協力するには、「十津川」の役に立てることをしたいと思いました・・・。

2023.04.06

春が来た

 

桜前線の話が出ても、明石は例年通りで4月に入って満開でした。

明石公園に出かけてみると、木によって個性があるのか散り始めやら

満開やら、けっこう長く楽しめた今年の桜。

ふと見ると、河合自動車の看板の下でも「春が来た」を歌っている花あり・・・

2022.11.30

豊川稲荷にお参り・・そして名古屋飯

  豊川稲荷(円福山妙厳寺)  名古屋飯ひつまぶし

豊川稲荷さんにお参りに行ってまいりました。

実はレッカー車の修理で、愛知県刈谷市まで。完成すれば引き取りに。

ならばお参りしてレッカー車を引き取りに行こう、そして名古屋飯・・

「ひつまぶし」じゃないか・・熱田蓬莱軒ではないですが「まるや」

美味でした。

2022.10.20

福井・富山 サンダーバードに乗って

 夜の富山城            一乗谷朝倉氏遺跡           永平寺

ロードサービスのプレミアアシストの会議が富山で開催され、便乗して二泊三日のフルムーン旅行でした(合計129歳)

サンダーバードももうすぐ敦賀までになるし、今のあいだかな?ということで行ってまいりました。

To top